歯医者で治らない歯痛の原因と治療法
最近、歯医者で治らない歯痛てで来院する方が増えました。
60代女性・・
歯医者さんにいって、レントゲンを撮り、虫歯を治しても
痛みが止まらない、痛くて・・夜も寝られない・・
心療内科に知って・・薬を出されても・・痛みが止まらない・・
歯茎が痛む・・

ほっておくと・・・口腔内セネストパチィーに進展していく恐れもあります。
この原因は、風邪で・・風のうちでも寒性の風邪。
足首から侵入し・・腹部に入り、期門というツボに現れ、
肺に進み、上背部にでて、肩こりを生じさせなながら・・・
後頭部にすすみ、耳の下から・・口に入り・・痛みを生じさせます。
原因は、風邪・・・ウイルスではなく、
自然界にある風邪・・・空気のようなものが
足から・・口に入り・・痛みを生じさせる。
まさか・・普通の風が・・原因だとは・・なかなか常識では考えられない。
でも‥実は、・・風がはいり、・・風邪となって病を起こす。
古代より「風邪は万病の元」と言われ続けてきたものです。
これが分かると・・痛みは解消されます。
足の内踝、外踝から腎の冷えを取り、
期門から風邪を抜き去り、後頭部から風邪をとる。
すると・・・痛みは減少する・・・
早期に解消されます。
おわかり頂けましたか。
同じような歯痛でお悩みの方・・・
お気軽にご相談ください。




葛飾区新小岩 鍼灸治療院 希心院
フリーダイヤル:0120-977-829
Copyright 2010 Harikyuu Kishinin All rights reserved.