鍼とは何か
鍼灸院の主たる医療道具であります。
鍼について・・・
ご興味のある方・・ご覧になってみてください。
今まだ知らない視点での解説がなされていると思います。
毎週一回ずつ・・
八回に分けて解説していきます。
まずは、定義からご覧ください。
定義
鍼とは、
生命エネルギーを阻害するエネルギー(病邪)を
「出したり、流したり」また「真気(元気)を入れる」
ことをもって様々な病状を治す医療器具である。
気というエネルギーを対象に
虚実を平均化することで解消し
生命エネルギーの流れをスムーズに巡らせ
健康を回復する目的で使われる。
何故鍼が効くのか。
それは病気の捉え方による。
物質的な要因から診るのではなく、
エネルギー的視点に立ち、病因の気の虚実を解消するに適している。
体内に入った「冷え、風邪、意識」というエネルギーによる
虚実反応を解消するのに威力を発揮する。




葛飾区新小岩 鍼灸治療院 希心院
フリーダイヤル:0120-977-829
Copyright 2010 Harikyuu Kishinin All rights reserved.
- 関連記事