Podcast 第98回 「意識」とはなにか
安達先生が新しく開発した、
誰でもできる技術である
『リモートヒーリング』。
今回のお話は、
その技術の概論を理解して頂く前提となる、
ちょっといままであまり耳にしたことがないような
『意識』のお話です。
『思考は現実化する』
という言葉を聞いたことがあるかと思いますが、
『思考』だけに捉われすぎるのも
アンバランスな状態を作り出します。
今回、安達先生が新しく開発した技術は、
言いかえれば、
『思考の鎖』から自分を解き放つ技術
とも言えます。
そして、
安達先生がいつも語る「病の原因」は、
冷え
風邪
意識
のエネルギーなのです。
今回は、その「意識」について
改めてお話している内容です!
宇宙理論を取り入れた、このメッセージ。
あなたはどう受けとめますか?
- 関連記事
Podcast 97回 「寛容さ」について
「ハートを強くする6つの美徳の言葉」について、
ワタシが日常で実践し始めたこと。
それが今回のテーマ「寛容」です。
この6つの言葉というのは、
それぞれ独立したものではなく、
「すべて繋がる」ということが、
自分自身の課題から見えてきました。
「言葉」を言うことにどんな意味があるの?
と、思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、
実践しようとした時に、
その真の意味がわかってきました♬
ワタシの日常での取り組み。
あなたは「6つの美徳の言葉」を
どんな場面で
活用できそうですか^ - ^?
- 関連記事
podcast 第96回 ハートを強くする『6つの言葉』
教えてもらった今回のお話。
そのときも、
前回の『自分を守る呼吸法』とセットで
教えてもらったのですが…
そのときは、
この話を頭で理解しようとして
いまいちピンとこなくて、
実践はしていませんでした。
これまで
『エネルギー的視点に立つ』をテーマに
様々な角度からお伝えしてきましたが、
これまでの自分にその都度おこった出来事や、
生まれた『問い』について
体験を通して理解する過程で、
いま改めてこの話を、頭ではなく、
感覚的に理解できようとしている自分がいます。
はじめはチンプンカンプンでも…
騙されたと思って笑、
是非とりいれてみてください♡
『思考』とは違う、
エネルギーの集合から生まれる思考で、
きっとこのお話を理解できるときが
やってくるはずです♡
そして、予想もできないような善の連鎖が
あなたにもきっと起こりはじめますよ♫
- 関連記事
-
- Podcast 第99回 『リモートヒーリング』を受けた感想
- Podcast 第98回 「意識」とはなにか
- podcast 第96回 ハートを強くする『6つの言葉』
- Podcast 第94回 冷えとりポーズ〜『股関節』編
- お休みのお知らせ・・七月12日(火)から15日(金)まで