fc2ブログ

Podcast 第91回 『イメージ』で若返る方法

 2018-06-29
『イメージで若返る』と聴いたら、
あなたはどう思いますか?



あぁ、よくある話だよね



って、このタイトルを見て思いませんでしたか笑?



でも、きっとね。
あなたが想像してる内容とは
ちょっと違うと思いますよ^ - ^♫




『宇宙理論』から安達先生ご自身が取り入れ、
ただいま実践中の
『イメージで若返る方法』。



実際に数ヶ月ぶりに来院したワタシの友達は、
「あれ?先生、なんだか若くなってますね」と言い、
このメソッドを教えてもらい、
早速やってみますーっ(≧∇≦)
と、ウキウキしながら、帰ったとか。




実は、その一言がきっかけにもなり、
今回の収録に至りました♫




嘘か真か。

信じるか、信じないか

はあなたの選択。




でもどうせなら、
一緒に若返ってみませんか(≧∇≦)♡?




ヒエピストKIIKO♡


にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑ブログランキングです。↑クリックすると1票になります。お願いします。
関連記事

Podcast 第90回 『名探偵コナン』の三角顎の理由

 2018-06-22
先日、安達先生が『名探偵コナン』の映画を
観に行った時の発見♫



本日のテーマは『名探偵コナン』の
三角顎の理由です。




この漫画をご存知の方は、
登場人物達の顔の描き方に
特徴を感じたことはございませんか?




コナン
※画像はお借りしています





実はワタシも先生と同じ印象を抱いていました。



顎が逆三角形で、鼻も少し尖った形で、眼が大きい。




今回のお話は、
形から読みとれるエネルギーのお話です。




是非、この音声を聴かれるまえに
ちょっと試してみてください♫



自分の顎が逆三角形にして
鼻を尖らせてみて眼を大きく開いたイメージ。
どこかにエネルギーが集中してる気がしませんか?




まずは、その形になってみる




ここから読みとれるエネルギーのお話。



先生は治療で患者さんと向かい合うとき
この『形気法』も活用するそうですが
ワタシ達も観察力の1つのツールとして
この方法は活用できます。



是非、聴いてみてください♡
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑ブログランキングです。↑クリックすると1票になります。お願いします。
関連記事

Podcast 第89回 『観察力』について

 2018-06-15
『観察する』という言葉を見たら、
『観察する』という言葉を聞いたら、




あなたはその対象として、
真っ先になにが思い浮かびますか?




モノでしょうか?

人でしょうか?

動物や植物でしょうか?

はたまた、自分でしょうか?




そもそも何かをじっくりと、
日常で『観察する』という習慣はありますか?





『観察する』という行為をしているとき、
自分の中にある『こうあるべき』『こうであるはずだ』
という眼鏡をかけていませんか?




最近、『観察する』ということを
自分自身のカラダや自分自身の感じ方、接する人に対して
意図的に意識して始めてみたワタシなのですが、
今回改めて『観察する』ということについて、
安達先生にお聞きしました。




『観察する』とはなにか?




実は、この文字が意味するところに
ヒントがあります♫




是非改めて『観察力』について
ワタシと一緒に考えてみませんか♡?



ヒエピストKIIKO♡




にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑ブログランキングです。↑クリックすると1票になります。お願いします。
関連記事

Podcast 第88回 西城さんの死因〜急性心不全の原因

 2018-06-08
先日、「急性心不全」で亡くなられたと言われている西城秀樹さん。





そもそも「急性心不全」とはなんなのでしょうか?





今回、安達先生にエネルギー的視点での見解を解説頂いておりますが、
ここでのポイントは「急性」という点なのです。





なぜ、「急に」それは起こるのでしょう?





「急性」と名のつく病は、
あなたも他にたくさん耳にしたことが
あると思います。




「急に」の原因となるエネルギーはなんなのか?




そして、
そのエネルギーはどのような経路で
私達のカラダにどのような影響を及ぼすのか?




過去に何度となく取り上げてきた、この原因。




その正体とは…




是非、過去の放送と合わせて聞き直して頂くと
理解が深まります!

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑ブログランキングです。↑クリックすると1票になります。お願いします。
関連記事

Podcast第87回 願いが叶うまでの過程(プロセス)

 2018-06-01

自分が願ったこと。
それは、




願ったことそのものが
いつか自分の目の前に現れる




今まではそんな風に考えていました。




でもここ最近、
必ずしもそうではないということが
わかってきました。




"願ったことそのものズバリ"が、
突然、自分の目の前に現れるのではなく、
そこに至るまでには
過程(プロセス)があるということ。




まるで数珠繋ぎのように
色々なご縁が繋がって、繋がって
願ったことが自分の目の前に現れるのです。





でもそれがご縁なのだと認識することさえ
そのときにはわからないほど
ちっちゃなことだったりして。




ミネルヴァの梟。
もとい、kiikoの梟(笑)。




20180601184138211.jpg






ここ最近のワタシに現実的に起きた数珠繋ぎ♫




あなたの日常でも
こんなことがきっといつでも起こってます。
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑ブログランキングです。↑クリックすると1票になります。お願いします。
関連記事
| ホーム |
プロフィール

Author:安達一彩
東京新小岩
鍼灸治療院 希心院

東京都葛飾区東新小岩4-13-23
院長 安達一彩(あだちいっさい)

希心院ホームページ
待合室と治療室の写真
治療の流れ
女性の服装・着衣
料金表
※ブログ・HPを見た方は、初診料を割引いたします。

nozu0323_6181

<国家資格>
はり師  免許証番号第17993号
きゅう師 免許証番号第17847号

<診療時間> 
午前9時~午後7時
※土日祝祭日可
☆月曜日定休日

★ネット予約または、
電話、メールでご予約を
お願いいたします。
(フリーダイヤル)
0120-977-829

help@kishinin.com
お問い合わせフォーム
★ネット予約★
※お急ぎの方、時間外を希望される方は、お電話でお問い合わせください!!

電車でお越しの方は、JR新小岩駅から徒歩12分です。
地図(Yahoo!MAP)

お車でお越しの方は、指定のコインパーキングをご利用いただくと駐車料金をお支払します。

クレジットカードご利用頂けます
クレカード1

<プロフィール>
総武線JR新小岩駅トホ13分の「鍼灸希心院」の安達一彩です。西洋医学から原因不明といわれる病にたいして日々闘って25年目に入ります。健康面でお悩みでしたら28000人以上の実績をもつ私におたずねください。フリーダイアルでもメールでもお気軽にどうぞ!!
院長プロフィール詳細
鍼灸師としての心得

<Podcastで毎週金曜日に配信中>




葛飾区kishininをフォローしましょう

SNSキャンペーン
この機会にぜひ、
ご利用ください!!

キャンペーン詳細

人気記事ランキング
facebook
ブログ更新情報をお届けします!
「いいね!」お願いします!

院長の安達一彩の個人アカウント

QRコード
QRコード

RSSリンクの表示