fc2ブログ

美容指圧の場合・・矯正でなくて縮正がいいと考えました。

 2014-07-31
美容指圧の場合・・矯正でなくて縮正がいいと考えました。

美容関連でよく「矯正」という言葉が使われます。

骨と骨の間を正しい位置にもどす施術のことを
一般的に「矯正」という言い方をしているように思われます。

当院の美容指圧の場合には、
冷えや風邪そして、湿気などを骨が吸収し
膨張したのを縮めて正しい形に戻すのですから、
矯正ではなくて、「縮正」ではないかと思いつきました。

ですので
これから「縮正」という言葉を使いたいと思います。

よろしくお願いいたします。

美容指圧の場合 矯正 縮正 鍼灸(はりきゅう)治療院 東京都葛飾区東新小岩 新小岩 鍼灸






葛飾区新小岩 鍼灸治療院 希心院
インターネット予約

Copyright 2010 Harikyuu Kishinin All rights reserved.
無断複写、複製、転載を禁じます


にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑ブログランキングです。↑クリックすると1票になります。お願いします。
関連記事

「低気圧が近づくと・・私わかるんです」という理由について

 2014-07-30
「低気圧が近づくと・・私わかるんです」という理由について

「低気圧が近づくと・・私わかるんです」
という方いらっしゃいますね。
あたなはどうですか?

慢性的な症状に悩まされてい方にみられますが、
この原因は、なにかといままで考えていましたが、

どうも骨に溜まる湿気が原因ではないかと考えるようになりました。

低気圧が近づくと・・・なぜわかるのか・・・
いままで、どこかが低気圧の波動とカラダの波動が共鳴して
感じるのだろうかと思っていましたが、
どこかがわからなかったのですが、

どうも骨らしいと推測しました。

低気圧が近づく わかるん理由 鍼灸(はりきゅう)治療院 東京都葛飾区東新小岩 新小岩 鍼灸


骨に湿気が入ると・・骨の質量が当然おもくなりえます。

その質量の重さが
天候の波長と共鳴して、身体で感じるようになるのでは
と考えました。

あなたはどのように感じましたか?





葛飾区新小岩 鍼灸治療院 希心院
インターネット予約

Copyright 2010 Harikyuu Kishinin All rights reserved.
無断複写、複製、転載を禁じます

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑ブログランキングです。↑クリックすると1票になります。お願いします。
関連記事

腸閉塞のお話。その三

 2014-07-29
腸閉塞のお話。その三

昨日一昨日のつづきです。

・・・・・・・・・・・・・・・・

すると同時に大変なことが起きました。
なんと、立ったまま、ウンチがお尻から出たのです。
それもいままで彼が見たことのないウンチです。

すぐに新聞紙を敷きましたが、
その上に、ヘビがトグロを巻くように、
高さが15センチばかりの
大きな大きなウンチが渦を巻いて山なりに出たのです。

「やっばり、胸が詰まって耐えていたんだな。
腸閉塞の原因は、我慢にあったんだ」

彼は東洋医学で「心と病」の関係を勉強していたけれど、
これほどまでだとは思っていませんでした。

「心ってそんなに体に影響するんだ」と改めて学んだ思いがしました。

どっぺんぱらりん。

腸閉塞のお話。その三 鍼灸(はりきゅう)治療院 東京都葛飾区東新小岩 新小岩 鍼灸 鍼灸治療






葛飾区新小岩 鍼灸治療院 希心院
インターネット予約

Copyright 2010 Harikyuu Kishinin All rights reserved.
無断複写、複製、転載を禁じます

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑ブログランキングです。↑クリックすると1票になります。お願いします。
関連記事

本日は、定例のモニター研修会です。

 2014-07-28
本日は、定例のモニター研修会です。

毎日が暑い日が続きますね。

今日の1時から定例のモニター研修会を行います。

モニターをご希望の方、お気軽にお越しください。
モニターは、施術費用は、無料です。

なお、5時からいつものように交流会を行います。

交流会の参加費用、1000円です。
ふるって、ご参加ください。

本日は、定例のモニター研修会です。

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑ブログランキングです。↑クリックすると1票になります。お願いします。
関連記事

腸閉塞のお話。その二

 2014-07-28
腸閉塞のお話。その二

昨日の続きです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

どんな光景かと言うと、6畳の部屋でしたが、
彼からみると、お父さんが右側にいて、母さんが左側に座っていました。

お父さんの膝の上には、
姉のアイちゃんがいて、楽しそうにお父さんに抱かれています。

お母さんの隣には、
サッちゃんが立っていましたが笑顔がありません。
押し黙ったままじっと耐えているように見えます。

最初は「腸閉塞」の病気のせいかなと思ったのですが、少し変です。

退院したばかりの子を抱かないで、姉の方ばかり可愛がっている。

腸閉塞のお話。その二 鍼灸(はりきゅう)治療院 東京都葛飾区東新小岩 新小岩 鍼灸 鍼灸治療


普通だったら、
病院から帰ったばかりの子を抱っこするのに、
と思ったからです。

もしかしたら、サッちゃんは、
お父さんに抱かれたいのではと直感しました。
お父さんが好きなのに、姉のアイちゃんばっかりを可愛がっている。

我慢してるのではと彼は思いました。

サッちゃんは辛いだろうな。と察したので、
お父さんとお母さんにサッちゃんの気持ちを伝えました。

そして、サッちゃんに言いました。

「我慢しなくていいんだよ。お父さんのほうにいって抱っこしてもらいなさい」と。

サッちゃんは最初戸惑っていましたが、
何度も言ううちに。
急に顔が変化して「ワーンワーンワーン」と泣きだしました。

明日に続く





葛飾区新小岩 鍼灸治療院 希心院
インターネット予約

Copyright 2010 Harikyuu Kishinin All rights reserved.
無断複写、複製、転載を禁じます
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑ブログランキングです。↑クリックすると1票になります。お願いします。
関連記事
プロフィール

Author:安達一彩
東京新小岩
鍼灸治療院 希心院

東京都葛飾区東新小岩4-13-23
院長 安達一彩(あだちいっさい)

希心院ホームページ
待合室と治療室の写真
治療の流れ
女性の服装・着衣
料金表
※ブログ・HPを見た方は、初診料を割引いたします。

nozu0323_6181

<国家資格>
はり師  免許証番号第17993号
きゅう師 免許証番号第17847号

<診療時間> 
午前9時~午後7時
※土日祝祭日可
☆月曜日定休日

★ネット予約または、
電話、メールでご予約を
お願いいたします。
(フリーダイヤル)
0120-977-829

help@kishinin.com
お問い合わせフォーム
★ネット予約★
※お急ぎの方、時間外を希望される方は、お電話でお問い合わせください!!

電車でお越しの方は、JR新小岩駅から徒歩12分です。
地図(Yahoo!MAP)

お車でお越しの方は、指定のコインパーキングをご利用いただくと駐車料金をお支払します。

クレジットカードご利用頂けます
クレカード1

<プロフィール>
総武線JR新小岩駅トホ13分の「鍼灸希心院」の安達一彩です。西洋医学から原因不明といわれる病にたいして日々闘って25年目に入ります。健康面でお悩みでしたら28000人以上の実績をもつ私におたずねください。フリーダイアルでもメールでもお気軽にどうぞ!!
院長プロフィール詳細
鍼灸師としての心得

<Podcastで毎週金曜日に配信中>




葛飾区kishininをフォローしましょう

SNSキャンペーン
この機会にぜひ、
ご利用ください!!

キャンペーン詳細

人気記事ランキング
facebook
ブログ更新情報をお届けします!
「いいね!」お願いします!

院長の安達一彩の個人アカウント

QRコード
QRコード

RSSリンクの表示