fc2ブログ

身に見えない世界を擬態語で表現すると・・どのような音になるでしょうか?

 2014-04-30
身に見えない世界を擬態語で表現すると・・どのような音になるでしょうか?

「先生、女性向けに本を書くんだったら、
女の人は先生の施術と共感したいと思うから、文章に擬態語をいれるといいですよ」

というアドバイスをいただきました。通院中の20代後半の女性からです。
「目に見えないエネルギーの様子を表現するには・・いいと思います。」とのこと。

なるほど・・・
たとえば、どんなふうにいたらいいの?と質問しましたら・・、

身に見えない世界 擬態語 表現 音 鍼灸(はりきゅう)治療院 東京都葛飾区東新小岩 新小岩


私の場合・・
エラを縮めたときの感想なんだけれど・・
顎が勝手に「ゴゴゴゴー」と動いて、
どこかに持って行かれる、いっちゃうような感じを受けたんです。
・・こんなふうに擬態語を使う。

そうすると・・とてもわかりやすいんじゃないかな・・・。
女性って共感すると・・・受けてみたくなると思います。

なるほど、なるほど・・。とてもうなずきました。

では・・さっそく・・・
明日のブログでは・・

小顔になっていく様子を・・・擬態語を入れて
書いてみたいと思います。

明日をお楽しみに!!





葛飾区新小岩 鍼灸治療院 希心院
インターネット予約

Copyright 2010 Harikyuu Kishinin All rights reserved.
無断複写、複製、転載を禁じます
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑ブログランキングです。↑クリックすると1票になります。お願いします。
関連記事

鉱石組み合わせ治療法と名付けました

 2014-04-28
鉱石組み合わせ治療法と名付けました

最近、中極を中心として・・
アンモナイト、レッドジャスパー、本元一彩鍼などを組み合わせた治療法
が効能をはっきしてきました。

それで・・名前をどうしたらよいのかと考えましたところ・・
シンプルに鉱石組み合わせ治療法がいいと考え着きました。

これからは、鉱石組み合わせ治療法として表現したいと思います。
ブログをご愛読のあなた・・
よろしくお願いいたします。

鉱石組み合わせ治療法 鍼灸(はりきゅう)治療院 東京都葛飾区東新小岩 新小岩 鍼灸






葛飾区新小岩 鍼灸治療院 希心院
インターネット予約

Copyright 2010 Harikyuu Kishinin All rights reserved.
無断複写、複製、転載を禁じます


にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑ブログランキングです。↑クリックすると1票になります。お願いします。

骨を縮めることが可能となったことを世界の人に理解されるには?

 2014-04-26
骨を縮めることが可能となったことを世界の人に理解されるには?

最近思うことを書いてみます。
それは、骨についてです。人体の骨についてです。

2年ほど前に骨ツボを発見してから・・・
まるっきり治療法が変わりました。

骨を縮めることが可能となったこと・・・
おそらく世界初のことでしょう。

このことが世界中に知れると・・事実として受け入れられると・・
世界の治療界などは、驚天動地となりえますね。

それと・・パワーストーンとツボ・・
これも・・・すごいですね。

骨を縮める 可能 世界 理解 鍼灸(はりきゅう)治療院 東京都葛飾区東新小岩 新小岩 鍼灸 鍼灸治療


医療の視点を物質的なものだけ見る・・現代の常識から
身体を支えているエネルギー的な視点に移すことで・・・
自然界のものを有効活用できることがわかると・・

またまた、世界は変わっていくと思われます。

世界中に・・最短時間でお知らせするには・・
どうしたらよいのか?

最近考えるようになりました。
よいアイデアがあればアドバイスお願いします。





葛飾区新小岩 鍼灸治療院 希心院
インターネット予約

Copyright 2010 Harikyuu Kishinin All rights reserved.
無断複写、複製、転載を禁じます

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑ブログランキングです。↑クリックすると1票になります。お願いします。
関連記事

胃の働きが低下したときに生ずる腹部のしこりと対処法

 2014-04-25
胃の働きが低下したときに生ずる腹部のしこりと対処法

胃の調子が不調だという方の腹診をしますと・・
中脘の外方2~3横指の付近に
指を圧してみると・・しこりがあるケースがあります。

中脘の場所といいますと・・・
お臍と鳩尾の真ん中です。

もし・・あなたの胃の調子が良くないと思いましたなら・・
押圧してみてください。

お臍の両脇に・・しこりを感じたら・・・
脾胃が弱っている証となります。

食事がしたくない・・食欲がない・・
という方・・お試しください。

このしこりも・・・
胃の働きが低下したことによる
エネルギー反射的な反応と考えられます。

胃の働きの低下 腹部のしこり 対処法 鍼灸(はりきゅう)治療院 東京都葛飾区東新小岩 新小岩 鍼灸


このしこりには、
冷えた性質のエネルギー排出能力を高める
鍼灸治療をしますと・・
簡単に消去することもあります。

そうしますと・・
お腹がすいた感じが出てきて食欲が出てきます。

カラダの中で生じるエネルギーの不思議ですね。

胃が弱い方で・・
根本的に体質を改善されたい方・・
お気軽にご相談ください。





葛飾区新小岩 鍼灸治療院 希心院
インターネット予約

Copyright 2010 Harikyuu Kishinin All rights reserved.
無断複写、複製、転載を禁じます




にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑ブログランキングです。↑クリックすると1票になります。お願いします。
関連記事

不安、対人恐怖症を癒すバストアップの慈愛テクニック

 2014-04-24
不安、対人恐怖症を癒すバストアップの慈愛テクニック

バストアップといいますと・・・
美乳にするための方法とだけ考えられますが、
希心院のバストアップの手技は、
不安、対人恐怖症を癒すためにも使われます。

不安、対人恐怖症を癒しながら・・バストアップにもなれるとしたら・・
女性にとっては、一石二鳥・・いや一石三鳥かもしれませんね。

どうして・・このような効果を発揮しえるのか?
ご説明しますと・・・

不安 対人恐怖症 バストアップ 慈愛テクニック 鍼灸(はりきゅう)治療院 東京都葛飾区東新小岩 新小岩 鍼灸

不安、対人恐怖症に悩まれる方は、
胸が詰まっています。

胸が詰まっている状態のというのは、胸に気が停滞して
気が滞留している状態を言います。

ですので、胸が平らになっていて、呼吸が浅いのが特徴となります。

胸に詰まった気をほどいて、呼吸が楽にする方法を取り、
胸の中の滞留した気をほどき、明るくしますと
胸が大きくなって、バストアップにつながります。

そうしますと・・希望が生まれ、
不安、対人恐怖症も同時に薄くなってきます。
回復基調にはいります。

不安、対人恐怖症でお悩みの方・・・
バストアップして、美乳になって乗り越えてみませんか?





葛飾区新小岩 鍼灸治療院 希心院
インターネット予約

Copyright 2010 Harikyuu Kishinin All rights reserved.
無断複写、複製、転載を禁じます
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑ブログランキングです。↑クリックすると1票になります。お願いします。
プロフィール

Author:安達一彩
東京新小岩
鍼灸治療院 希心院

東京都葛飾区東新小岩4-13-23
院長 安達一彩(あだちいっさい)

希心院ホームページ
待合室と治療室の写真
治療の流れ
女性の服装・着衣
料金表
※ブログ・HPを見た方は、初診料を割引いたします。

nozu0323_6181

<国家資格>
はり師  免許証番号第17993号
きゅう師 免許証番号第17847号

<診療時間> 
午前9時~午後7時
※土日祝祭日可
☆月曜日定休日

★ネット予約または、
電話、メールでご予約を
お願いいたします。
(フリーダイヤル)
0120-977-829

help@kishinin.com
お問い合わせフォーム
★ネット予約★
※お急ぎの方、時間外を希望される方は、お電話でお問い合わせください!!

電車でお越しの方は、JR新小岩駅から徒歩12分です。
地図(Yahoo!MAP)

お車でお越しの方は、指定のコインパーキングをご利用いただくと駐車料金をお支払します。

クレジットカードご利用頂けます
クレカード1

<プロフィール>
総武線JR新小岩駅トホ13分の「鍼灸希心院」の安達一彩です。西洋医学から原因不明といわれる病にたいして日々闘って25年目に入ります。健康面でお悩みでしたら28000人以上の実績をもつ私におたずねください。フリーダイアルでもメールでもお気軽にどうぞ!!
院長プロフィール詳細
鍼灸師としての心得

<Podcastで毎週金曜日に配信中>




葛飾区kishininをフォローしましょう

SNSキャンペーン
この機会にぜひ、
ご利用ください!!

キャンペーン詳細

人気記事ランキング
facebook
ブログ更新情報をお届けします!
「いいね!」お願いします!

院長の安達一彩の個人アカウント

QRコード
QRコード

RSSリンクの表示