捻挫治療のポイント
セラピスト希望の方からご質問がありました。
娘が(9歳)足の捻挫をしたのですが
どうしたらよいのかとのご質問です。
お医者にいったところ
親指に添え木をする程度とのこと・・
赤くはれて・・痛む由

まず・・ポイントですが
なぜ
捻挫になるのかということですが、
カラダ全体からみて
カラダのエネルギーバランスからみて・・
頭のほうに8割
足のほうに2割のエネルギーバランスになっていることを
理解することがポイントですとお答えしました。
娘さんは
常に頭をつかっていますので・・・
足のほうにエネルギーの循環がいかなくて
足のエネルギーが希薄になっていることが
前提になっていることから
捻挫が生じる・・このことを理解することが必要だとお話ししました。
要は
足の捻挫といえども
カラダ全体のエネルギーバランスを良好にすることが大切で・・
そのうえで
患部の治療をする・・
患部治療には・・まず初めに・・
血流障害を取り除くこと・・
次には、
痛むところにお灸をすること・・
そして・・次に
背中と腰に冷たいところを探し
そのツボにお灸をすえること・・
このようなアドバイスをしました。
あなたも
身近な方が捻挫になったら・・
チャレンジしてみませんか?
【返金保証】
信用を大切にする希心院ならではの
【返金保証制度】あなたの満足度でお決めください。
10回回数券をご利用完了後、初回来院時と症状が全く同じの場合は、「全額返金」いたします。
本人申告(患者さん満足度)で来院時の苦痛を「10」として判定してください。
「10」の場合全額返金いたします。
但し終了後一週間以内にお申し出されますようお願いいたします。
フリーダイアル
0120-977-829
つながらない場合は、繰り返しお電話お願いいたします。
Copyright 2010 Harikyuu Kishinin All rights reserved.
無断複写、複製、転載を禁じます
足首捻挫の後遺症の治療
18年前の左足首の捻挫部分が
急に痛くなり、
捻挫をしたときと同じような痛みがするというので
30代男性が来院されました。
整形外科でシップ&痛み止め、
レントゲンで診たら
小さな骨が出ているので手術を勧められたという30代男性です。
ちょっとした角度に曲げると・・
ギクッときて関節がはずれそうな痛みといいます。
足の痛みにもかかわらず・・
当院では全体治療をおこないます。
どのように処置するのか・・ご紹介しますと・・
まず脈診します。
風邪が入っているようですので・・
手の肺経という
エネルギーの通路上にある列欠というツボで
まず風邪を処理しました。
次に
痛んだ足を触診しますと・・足首と足の甲を触ると・
大腸と脾臓の働きが低下しているようです。
手の大腸経という
エネルギーの通路上の温溜ツいうツボで施灸
足甲のむくみには
脾兪というツボに鍼で左回転の鍼法で解消しました。
すると・・
痛みのところが明確になってきます。
左足のクルブシが膨らんでいるのがはっきりしてきました。
これは、
腎臓と膀胱経の不調和だと診断しましたので・・
腎臓と膀胱経の寒熱処理をしました。
そうすると
来院時より・・はるかに痛みが軽減し
楽になったといわれて帰宅されました。
足首の痛みでも・・
カラダ全体の不調和しいてとらえ・・
処置します。
部分の痛みでも全体の不調和から生じる場合が多いです。
10年前、20年前の痛みが出る方・・
お悩みでしたら・・・
お気軽にご相談ください。
葛飾区新小岩 鍼灸治療院 希心院
フリーダイヤル:0120-977-829
亀戸、金町、浅草、北千住、錦糸町、船橋からも多数ご来院されています。
Copyright 2010 Harikyuu Kishinin All rights reserved.
無断複写、複製、転載を禁じます
足首のねん挫の処置 墨田区からお越しの患者さんからの体験談
昨日は捻挫の治療のプロセスについて
お話でしたが、
この七つプロセスを経た治療法で捻挫の治療をした方から
お礼の電話がありましたので
ご紹介します。
(ご本人承諾済み)

・・・・・・
三年ほど前にも
捻挫で一回だけで治ったので
思い出し
今回もお願いしたのだけれども
今回の治療は、前回よりも
もっと楽に歩けて
とても楽になったのでお電話したとのことでした。
昨日は、
溝に足をひっかけて倒れて
はじめは、
平気だと思っていたのですが、
時間とともに痛み出し、
あとから
ミルミルうちに足が腫れ、
痛みが増して
座っているのも辛くなり、
びっこをひいて歩いていたのが、
今日は、普通に歩けます。
今日はまだ
皮膚のあざは、紫色になっているのだけれど
まだひねると痛みはあるものの
普通に歩いても痛くありません。
捻挫は3週間かかるというのに
一回だけでこんなに
なるなんて
素晴らしい治療ですね。
先生のおかげです。
ありがとうございました。
という内容でした。
治療をしているものにとって
患者さんからのお礼のお言葉は
とても嬉しいです。
こちらこそ
ありがとうございました。
★フリーダイアル 0120-977-829
つながらない場合は、繰り返しお電話してください。お願いいたします。
【返金保証】
信用を大切にする希心院ならではの【返金保証制度】あなたの満足度でお決めください。
10回回数券をご利用完了後、初回来院時と症状が全く同じの場合は、「全額返金」いたします。
本人申告(患者さん満足度)で来院時の苦痛を「10」として判定してください。「10」の場合全額返金いたします。但し終了後一週間以内にお申し出されますようお願いいたします。
Copyright 2010 Harikyuu Kishinin All rights reserved.
無断複写、複製、転載を禁じます
足首のねん挫 早く治したいなら鍼灸治療です。
今日は、
捻挫の治療のプロセスについてのお話です。
春は体がまだ温まっていないにも
関わらず陽気が増してきますので、
捻挫は要注意です。

東京 新小岩 鍼灸治療院 希心院(きしんいん)
の捻挫の治療法は、
次のような七つのプロセス
を経て治療していますのでお知らせします。
■
1 外気の処理
2 体のエネルギーバランスを調える
3 自然治癒力を強める
4 血流処置
5 痛みの要因を除く体表処置
6 痛みの要因を除く体中処置
7 気血の流通処置
■
捻挫は足首だけなのにどうして
そのような七段階ものプロセスを必要とするのですか?
との質問がありそうですが・・・
当院の考え方を述べますと・・・
体は衝撃をうけ、痛みを発するときは
必ず外気の侵入を同時にうけます。
ですから
まず最初に
この外気の処置を行う必要があります。
そして次に
捻挫を呼びこむ要因になっている
体のエネルギーバランスを調えます。
なぜかといいますと
捻挫が起こるには、
その前提として
体の上部に気が充実していて実していて
体の下部は気がうすくなって虚している
というエネルギーバランスの不調和な状態が
必ずあってから生ずると考えているからです。
この状態を東洋医学では、
「上実下虚」といいます。
捻挫になる前の体の状態は
必ずそのようになっていますから、
この「上実下虚」のエネルギーバランスを調える必要があるのです。
エネルギーバランスを最初に調えておきますと
捻挫の回復力は一段と早まる体験をしています。
そして
次には、
自然治癒力を強め、
血流処理を行った後
はじめて
患部の捻挫の痛みをとる治療を行います。
七つ目には、
気血の流通処置をして仕上げます。
このように七つのプロセスを経ますと
患者さんの痛みは激減し
帰宅するときには、
ずいぶん楽になって帰られる方が多いです。
一般的には3週間といわれる捻挫も
4/1程度かそれ以下で回復される方が多いです。
早めの治療は、
捻挫を早期に回復する最大のポイントです。
捻挫になっても早く回復したい
3週間も痛みをこらえていられない
早く運動したい、早く仕事をしたい方などに
東京 新小岩 鍼灸治療院 希心院(きしんいん)の鍼灸治療をお薦めします。
葛飾区新小岩 鍼灸治療院 希心院
フリーダイヤル:0120-977-829
亀戸、金町、浅草、北千住、錦糸町、船橋からも多数ご来院されています。
Copyright 2010 Harikyuu Kishinin All rights reserved.
無断複写、複製、転載を禁じます
足首のねん挫を刺さないタイプの鍼で早く治療します。
おはようございます。
一彩です。
今日は、
鍼はいやだ、
灸もカンベン、
でも、
痛む捻挫は早く治してほしい
という方への鍼灸治療についてお話します。
鍼灸治療院にいって、
そんな要望してよいのですか?
とお尋ねになるかもしれませんが・・・
"鍼はいやだ、灸もカンベン、
でも、
痛む捻挫は早く治してほしい
希心院では
そのような患者さんでも
治療を受けつけています。

ではどうするの?
と疑問をもたれたでしょうか?
そのような方には、
ついに登場!
新技術
”先の丸い提鍼”
で痛みを99%軽減した鍼療法、
希心院オリジナル・
まったく痛みのない鍼治療・提鍼(ていしん)
でも効果は三倍!!
のご利用をお薦めしています。
その他に
無痛鍼
として使用される
希心院で創作した円平鍼や
円鍼、鑱鍼(ざんしん)もあります。
鍼の痛さや
灸の熱さ
を全く心配することなく、
治療をうけられます。
でも効果は、
3倍もありますから
安心ですね。
ですから、
捻挫の場合でも
お医者さんに行っても
通常
三週間ほど通院を要しますが、
この鍼を利用しますと
一週間くらいで
楽に歩けるようになる方か
多くいらっしゃいます。
早く痛みをとって仕事に行きたい、楽に歩けて早く運動したい方・・・
そのような治療
を受けたいというご要望がありましたなら、
お気軽に東京 新小岩 鍼灸治療院 希心院(きしんいん)
までお尋ねください。
【返金保証】
信用を大切にする希心院ならではの【返金保証制度】あなたの満足度でお決めください。
10回回数券をご利用完了後、初回来院時と症状が全く同じの場合は、「全額返金」いたします。
本人申告(患者さん満足度)で来院時の苦痛を「10」として判定してください。「10」の場合全額返金いたします。但し終了後一週間以内にお申し出されますようお願いいたします。
Copyright 2010 Harikyuu Kishinin All rights reserved.
無断複写、複製、転載を禁じます