fc2ブログ

ガンからくる腰痛の原因と治療法

 2015-08-03
ガンからくる腰痛の原因と治療法

ガンについては、冷えの塊だという理解はしていたのですが、
具体的には、どうようにして癌につながるのか。
掴めないでいましたが、

このたび深冷気が原因しているとの確信がつかめました。

その見解から文章を書きましたのでご紹介します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大腸ガン、肺ガン、胆管ガンなど様々なガンからも腰痛になります。
末期の症状になるとほとんどが腰痛を併発します。

ガンの本質は、冷えであり、
その内のもっと深いところに浸潤した冷え•深冷気であると判断しました。

深冷気は、カラダの中に固まりをなす性質(硬結)があり、
カラダの中の陰の働くエリア(内臓)に入り込むと陰の機能を低下させ、
骨の中心軸(骨髄)に浸潤すると骨の働きをも低下させ、
末期になると冷熱を発して痛みを発生させるとしました。

ですのでガンによる腰痛の場合は、
骨に浸潤した深冷気を処置することが最も大切で、
それを抜く施術が求められます。

ガン 腰痛 原因 治療法 鍼灸(はりきゅう)治療院 東京都葛飾区東新小岩 新小岩 鍼灸


スギライト療法と名付けました。
痛みがでた骨を対象に、坐骨、仙骨などに使いますがこの療法には、
アンモナイトにスギライトとエステラボーン(棒型でプラチナ)をコラボします。

ガンからの腰痛は「コンコン」と湧くように痛みがでて、
一箇所とっても移動するようにあちこち痛みがでるのを特徴とします。

足の内外踝の凸部から腎の冷えを抜きとる手法と併用しながら、
痛む骨を対象に根気よく施術することが求められ、
一圧痛点に10分から30分位をめどに施術します。

根気よくする必要がありますが、
効果は抜群です。

お困りの方がお気軽にご相談ください。





東京新小岩 鍼灸治療院 希心院

インターネット予約

葛飾区新小岩 鍼灸治療院 希心院
フリーダイヤル:0120-977-829

Copyright 2010 Harikyuu Kishinin All rights reserved.
無断複写、複製、転載を禁じます
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑ブログランキングです。↑クリックすると1票になります。お願いします。

癌患者さんなどにみられる仙腸関節の外方にある稜線状の骨の隆起の処置について

 2014-06-04
癌患者さんなどにみられる仙腸関節の外方にある稜線状の骨の隆起の処置について

以前、胆管癌の患者さんを見ていたときに
異常に隆起している骨に目がいきました。

それは、仙腸関節の脇にある骨で
山の稜線のように縦に隆起している骨です。
長さは10㎝以上あったと記憶しています。

左右対称にして、二つの山脈ができたかのように感じられました。

この盛り上がりはなんでできるのか?
これが疑問でした。

癌患者 仙腸関節の外方 稜線状の骨 隆起 処置 鍼灸(はりきゅう)治療院 東京都葛飾区東新小岩 新小岩 鍼灸


今は、
冷えや風邪が骨に吸収され、膨張するからだと推論し
膨張の順序と病邪侵入の因果関係から骨の盛り上がりを説明
できるようになりましたが、

その当時はなぜかと・・めをみはるように疑問を感じていました。

仙腸関節外方にある稜線状の骨の隆起ができると・・
病邪は、内臓にまで侵入して、
癌を生じさせたり、自然治癒力を極度に低下させると実感しています。

実は、
こり盛り上がりを解消するには、
とてもシンプルなツボがあります。

骨ツボで新発見しました。

オデコにあります。
発髪から1横指したのところから1.5横指のところにあります。

左右の親指を使って引くようにして指圧します。

三分もしないうちに・・・「ジジジジ」と手に感じます。

そうしますと・・効果がありです。

隆起の状態をビフォーアフターして、実測しますと・・
1~2㎝は確実に縮まります。

慢性病やがん患者さんを治したいと思っている方・・
是非、この骨ツボをお試しください。

仙腸関節や尾骶骨から腰椎にかけての隆起を平らにする
骨ツボテクニックと併用しますと・・もっと効果がみられます。

公開しました。
どうぞお使いください。





葛飾区新小岩 鍼灸治療院 希心院
インターネット予約

Copyright 2010 Harikyuu Kishinin All rights reserved.
無断複写、複製、転載を禁じます


にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑ブログランキングです。↑クリックすると1票になります。お願いします。

肺がん末期の人にみられる腹部痛の原因と鍼灸治療

 2014-06-03
肺がん末期の人にみられる腹部痛の原因と鍼灸治療

お医者さまから余命6か月と言われた
末期の肺がん患者さんが・・下腹部痛を訴え来院されました。
80代男性です。

ご家族と話合われ、抗がん剤の投与をやめられたとのこと・・。
「抗がん剤をやめたら、どうなりますか?」と尋ねたら
「6か月です」と言われた由。

私のいままでの体験から・・
末期のがん患者さんに抗がん剤を投与すると・・・
顔色が死相になって、完全に帰天するな・・・思われます。

抗がん剤は、癌細胞を狙って投与するわけですが、
カラダの持っている自然治癒力をも完全に奪っていくように感じられます。
結果、帰天を早める・・という実感をもっています。

今回来院された80代男性は、
抗がん剤の服用をやめられたので、
下腹部痛の原因がエネルギー体感反応ですぐにわかりました。

そこはどこかといいますと・・・
肋骨下部です。
いわゆる胸脇苦満と同じところでで、
肋骨下部の横を水平にして「ジリジリジリ」との病邪の反応がありました。

肋骨下部に病邪がとどまり
胸部と腹部の流れが寸断され、生命エネルギーの流れが滞ったために
腹部痛となったと診断しました。

そのつぼはどこかといいますと・・

肺がん末期の人にみられる腹部痛の原因と鍼灸治療


肋骨下部に滞留した病邪を処理するには、
脾の募穴・・章門というツボが最適です。
11肋骨の先端にあるツボですね。

この章門に
アンモナイトとざん鍼の組み合わせ治療を行い
肋骨下部に滞留した病邪を取り除きました。

翌日来院時にお尋ねしたところ
痛みが8割ほど和らぎ、少量ですが、食事もできたとのこと。

触診しますと・・微熱の反応もとれています。

2回目も章門を中心にしたところ・・・
肺にも・・癒されていくエネルギー反応が感じられます。

手ごたえありですね。
引き続き・・鍼灸治療をうけるということですので
肺がんに立ち向かっていきたいと思います。





葛飾区新小岩 鍼灸治療院 希心院
インターネット予約

Copyright 2010 Harikyuu Kishinin All rights reserved.
無断複写、複製、転載を禁じます



にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑ブログランキングです。↑クリックすると1票になります。お願いします。

癌をなおす一つの考え方について

 2014-02-01
癌をなおす一つの考え方について

癌を治したい・・という思いは、
臨床家になってからずっと抱いてきました。

どうしたら・・治せるか?
簡単にいってしまえば、癌は、冷えの塊だから・・
冷えをどのように処置するのか?・・という視点で
考えてきましたが・・どうもそれだけでは、無理なようで・・

では・・・つぎにどのような考え方をとりいれたら・・
可能なのか?

最近いままでとは異なる視点を取り入れることに気が付きました。

話は、変わりますが・・
骨を縮める骨ツボを使った時には、
どのようにして骨が縮まるのか?・・といいますと・・・
波動体感・・というのがあります。

エネルギー波動が骨を外側から圧力がかかるようになると・・
確実に縮まっていきます。

これを応用して考えますと・・
筋腫、腫瘍、肉腫や癌細胞となる箇所に・・
エネルギー波動が包むようにして圧力がかかれば・・
腫瘍や肉腫、癌細胞も縮まるのではないのか?・・

という推論を得ました。

どうしてそのようなことを考えたのか?といいますと・・・
小児頭ほどの子宮筋腫を治療したときの体感によっています。

癌をなおす考え方 鍼灸(はりきゅう)治療院 東京都葛飾区東新小岩 新小岩 鍼灸


先日・・初めて
子宮筋腫の方を治療していて・・・
体感しました。

クリスタルアチューンメントをしたときです。
つかった鉱石は、ハート形をした
ブラックオブディシアン・・・黒曜石のことですね。

これをつかって・・
クリスタルアチューンメントをしたとき・・
筋腫を囲むようにエネルギー波動を感じました。

治療後確認しますと・・・
いくらか確実に筋腫が縮んでいます。

しめた・・・と思いました。

この考え方を取り入れて・・・
筋腫、腫瘍、肉腫や癌細胞に適応する
鉱石を選択して・・応用すれば・・・
可能かもしれない・・・

この考え方を取り入れて・・・
今後・・・研究していきたいと・・思っています。


小顔 美顔 未病 防ぐ 鍼灸(はりきゅう)治療院 東京都葛飾区東新小岩 新小岩 鍼灸






葛飾区新小岩 鍼灸治療院 希心院
インターネット予約

Copyright 2010 Harikyuu Kishinin All rights reserved.
無断複写、複製、転載を禁じます
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑ブログランキングです。↑クリックすると1票になります。お願いします。

子宮頸(けい)がんワクチンについて思うこと・・

 2013-07-12
子宮頸(けい)がんワクチンについて思うこと・・

最近、子宮頸(けい)がんワクチンについて報道がありました。

どのような内容かといいますと・・
厚生労働省の専門家検討会は、
積極的に接種を勧めるのを控える方針を決めたとのことです。

「定期接種は中止しないが積極的には勧めない」という分かりにくい言い方で
説明されています。

なんだか変な言い方ですね。

子宮頸(けい)がんワクチンについて思うこと・・


すこし前まで・・
テレビ広告で盛んに
子宮頸(けい)がんのワクチン接種を勧めていました。

受けた方からの
副作用が多かったからでしょうか。

子宮頸がんの原因は、
希心院では、冷えであると確信を持っています。

最近の女性は、とくに冷えが多いです。
冷えを退治しないで
冷えによって生じた子宮の異常を
ワクチンで行えば・・・
当然、人によっては、副作用がでてきます。

西洋医学に携わる方・・
冷えの蔓延という現実に・・気づき・・
対処してもらいたいと思っています。

★★★★★・・20代女性の来院率32%の治療院・・安心です。

【返金保証】
信用を大切にする希心院ならではの
【返金保証制度】あなたの満足度でお決めください。

10回回数券をご利用完了後、
初回来院時と症状が全く同じの場合は、「全額返金」いたします。

本人申告(患者さん満足度)で来院時の苦痛を「10」として判定してください。

10の場合・・全額返金・・いたします。
但し終了後一週間以内にお申し出されますようお願いいたします。

フリーダイアル
0120-977-829
つながらない場合は、繰り返しお電話お願いいたします。

★★★最近6ヶ月内に来院された方の住所地
京都23区内
東京都特別区・・23区全域から来院されています。
東京都区外
・・調布市、稲城市、東大和市、八王子市、府中市、小平市、西東京市、小金井市、東村山市、町田市
千葉県
・・市原市、柏市、船橋市、市川市、松戸市、柏市、佐倉市、千葉市、八千代市、野田市、四街道市 白井市 流山市
埼玉県・・川口市、戸田市、朝霞市、さいたま市、吉川市、北葛飾郡、三郷市、蕨市、深谷市
神奈川県・横浜市、川崎市、大和市、鎌倉市、座間市、藤沢市
茨城県・・龍ヶ崎市、つくば市、取手市、猿島群、
栃木県・・宇都宮市、小山市、足利市、日光市
群馬県・・伊勢崎市、邑楽郡
愛知県・・みよし市、名古屋市
長野県・・長野市
広島県・・府中市、
静岡県・・沼津市、掛川市
大阪府・・大阪市
山口県・・山陽小野田市、
岩手県・・盛岡市、奥州市
宮城県・・石巻市
鹿児島県・・姶良市
新潟県・・村上市
北海道・・北見市、札幌市
秋田県・・能代市
山形県・・新庄市
岡山県・・岡山市
山梨県・・南都留郡、甲府市
石川県・・金沢市
京都府・・京都市
愛知県・・豊田市

Copyright 2010 Harikyuu Kishinin All rights reserved.
無断複写、複製、転載を禁じます
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑ブログランキングです。↑クリックすると1票になります。お願いします。
プロフィール

Author:安達一彩
東京新小岩
鍼灸治療院 希心院

東京都葛飾区東新小岩4-13-23
院長 安達一彩(あだちいっさい)

希心院ホームページ
待合室と治療室の写真
治療の流れ
女性の服装・着衣
料金表
※ブログ・HPを見た方は、初診料を割引いたします。

nozu0323_6181

<国家資格>
はり師  免許証番号第17993号
きゅう師 免許証番号第17847号

<診療時間> 
午前9時~午後7時
※土日祝祭日可
☆月曜日定休日

★ネット予約または、
電話、メールでご予約を
お願いいたします。
(フリーダイヤル)
0120-977-829

help@kishinin.com
お問い合わせフォーム
★ネット予約★
※お急ぎの方、時間外を希望される方は、お電話でお問い合わせください!!

電車でお越しの方は、JR新小岩駅から徒歩12分です。
地図(Yahoo!MAP)

お車でお越しの方は、指定のコインパーキングをご利用いただくと駐車料金をお支払します。

クレジットカードご利用頂けます
クレカード1

<プロフィール>
総武線JR新小岩駅トホ13分の「鍼灸希心院」の安達一彩です。西洋医学から原因不明といわれる病にたいして日々闘って25年目に入ります。健康面でお悩みでしたら28000人以上の実績をもつ私におたずねください。フリーダイアルでもメールでもお気軽にどうぞ!!
院長プロフィール詳細
鍼灸師としての心得

<Podcastで毎週金曜日に配信中>




葛飾区kishininをフォローしましょう

SNSキャンペーン
この機会にぜひ、
ご利用ください!!

キャンペーン詳細

人気記事ランキング
facebook
ブログ更新情報をお届けします!
「いいね!」お願いします!

院長の安達一彩の個人アカウント

QRコード
QRコード

RSSリンクの表示