足首が細くなり、太ももも細くなるボーン整体の効能。
手足の関節部の二か所を
骨に溜まった熱気を同時に処理するボーン整体を行いますと・・
もちろん
「気を引く」というテクニックを取り入れるのですが、
そうしますと、
腎気が充実するというお話を昨日しましたが、
確実に身長が5㎜から一㎝は確実に伸びます。
それと・・
足首が細くなり、太ももも細くなります。
不思議な効能ですが、
いままでのところ、100%です。
私自身も・・・64才ですが・・・研修生にやってもらい体験しましたが、
1㎝伸びました。・・凄いです。

体験したい方・・
お気軽にお尋ねください。




葛飾区新小岩 鍼灸治療院 希心院
フリーダイヤル:0120-977-829
Copyright 2010 Harikyuu Kishinin All rights reserved.
無断複写、複製、転載を禁じます
- 関連記事
-
- 足のむくみを取るテクニック・・ボーン整体の不思議
- 足首が細くなり、太ももも細くなるボーン整体の効能。
- 身長を伸ばす・・・テクニックをボーン整体と名付けました。
慈愛テクニックによる頸椎と脊椎調整の効能について
このほど
頸椎と脊椎の調整手技を新開発しましたのでお知らせします。
施術手技は、強引指圧という慈愛テクニックを用います。
この効能について
現在わかっているところをこ紹介しますと・・・
以下のようになります。
特に、胸椎1番をしてから、胸椎10番の強引指圧を行うと・・・
骨盤(背面)が扇のように広がり、腸骨が内側に締まる。そして、
ウエストがキュット締まる素晴らしい効果などを発揮します。

後頭部0段・・風邪の集積場
頚椎1・・・両側をつかむようにする・・頚椎の上下・・肩側と後頭部側と頚椎に効く
頚椎2・・・肺を温める
頚椎3・・・現在調査中
頚椎4・・・発達障害、知能障害によい。
頚椎5・・・咽喉、痰の詰まりをほどく。
頚椎6・・・背中をまっすぐにする。肩、側湾によし、熟睡できる。
頚椎7・・・陰性の風邪の通りを良くする。胃、肺、目・・目に効く。
胸椎1番・・脊柱管の通りを良くする。空洞を埋める。
胸椎2番・・胃
胸椎3番・・下腹部丹田
胸椎4番・・腎
胸椎5番・・脾
胸椎6番・・肋骨下の横ラインに効く
胸椎7番・・肝
胸椎8番・・目と肺
胸椎9番・・腎から肺に効く
胸椎10番・・仙骨と腰椎の5番水平ライン、ぎっくり腰に効果
胸椎11番・・耳
胸椎12番・・膣底部の外包と下腹部・・
腰椎1番・・腰椎の3番から外方腎兪
腰椎2番・・仙椎の真ん中
腰椎3番・・脊柱の外側・膀胱経1線
腰椎4番・・恥骨と上腹部
腰椎5番・・仙骨の仙椎1番横ラインと骨盤の奥。


葛飾区新小岩 鍼灸治療院 希心院

Copyright 2010 Harikyuu Kishinin All rights reserved.
無断複写、複製、転載を禁じます
- 関連記事
-
- 慈愛テクニックによる頸椎調整と脊椎調整を行う上でのポイント
- 慈愛テクニックによる頸椎と脊椎調整の効能について
- 一彩流頸椎調整の原理について
一彩ざん鍼の特徴と効能について
今日は、一彩ざん鍼についてのお話しです。
一彩ざん鍼は、
一般的なざん鍼を改良したものです。
一般的なざん鍼といっても・・
いろいろあって気を流したり、補給したり排出する
効能のないものがありますから、それは論外としての話しですが・・
形を変えますと・・・・
気の効能が変化します。
微妙なものですが、形を変えると変わってきます。
そこに目をつけて
ざん鍼の形を変化させました。
一彩ざん鍼の最大の特徴は、
鳥のくちばしのような鍼先から
カラダの生命エネルギーの巡航を妨げるマイナスエネルギーを
体外に排出する作用を強めたことです。

これによってカラダの中にあるマイナスエネルギーを
どこからでも排出する能力アップできたと思っています。
一彩ざん鍼は、そのほかにも
生命エネルギーを賦活させるエネルギーも
鍼柄部などを使って行うこともできます。
身体には、ツボが365以上あるといわれていますが、
どのツボ使っても
すべてのツボでざん鍼を使うことができるようになりました。
構造上の仕組みから
エネルギー処理を行う構造になっています。
多くの方が・・
この無痛鍼を使われることを願っています。
具体的な使用方法などアドバイスしております。
お気軽におたずねください。
尚、一彩ざん鍼は、
現在・・意匠の登録の申請中です。


葛飾区新小岩 鍼灸治療院 希心院

Copyright 2010 Harikyuu Kishinin All rights reserved.
無断複写、複製、転載を禁じます
- 関連記事
八面体フローライト 精神面から胃脾を丈夫にする効能も有。
八面体フローライトを使って
過去に蓄積された感情を取り除くと・・・
気持ちがさわやかになり、
さっぱりします。そして・・胃も温かくなります。
いつも同じような感情が湧いてきて・・・
自分を変えたいという方には、とてもお勧めのテクニック手技です。
この発見は、
ひょんなことから出てきました。
胸巾100㎝を3日ほどで10㎝以上縮める
という課題に取り込む中で発見されました。
カラダの中心軸に棒状の冷えの構造がある
という推察から・・この棒状の冷えを取り除ければ
ダイエットにつながるのではないのか?
脳髄の中心から棒状の冷えがあるように体感しましたので
この冷えを除去するのに発生の起点から考え
外後頭隆起付近を捜し、次に鉱石を試してみました。
すると・・八面体フローライトが反応します。

実体験してみますと・・・
過去に関わった人々のマイナス面が出ていく・・
という感想をいただきました。
では・・と思って自分で体験したり、
研修生で行ったところ
過去に蓄積された感情がとれていく体験が重なりました。
カラダのエネルギー体の構造を体験類推しますと・・
逆U字型をした二本の磁力線が
脳髄から下腹部の真ん中付近まで伸びていて
この磁力管が過去の感情を吸い寄せるようにしている
と類推できます。
この逆U字型をした二本の磁力線を
八面体フローライトを通して
六つの美徳エネルギーが流れると
逆U字型をした二本の磁力線に吸い寄せられた
感情が取り除かれるという感じです。
カラダの磁力は、「脾」と関係します。
脾胃の不調から発生します気の空洞も解消されるようで
このテクニックは、
精神面から胃脾を丈夫にするのにも素晴らしい効能を発揮するようです。
希心院では、
冷えなとを取り除く施術法として
大いに活用していくつもりです。
体験されたい方
お気軽にお声をおかけください。


葛飾区新小岩 鍼灸治療院 希心院

Copyright 2010 Harikyuu Kishinin All rights reserved.
無断複写、複製、転載を禁じます
- 関連記事
-
- 過去に溜まったマイナス感情をとりのぞく方法
- 八面体フローライト 精神面から胃脾を丈夫にする効能も有。
- 悲しみを取り除くと言われる法具・五鈷杵 (ごこしょ)を体験しました。
スギライトの効能と鉱石を活用した治療法についていて
最近・・・クリスタルや鉱物を使って
施術に応用することが多くなりました。
どんな病気にでも・・対応できる鉱石といいますと・・
スギライトがあります。
スギライトを購入したきっかけは、
10年ほど前にさかのぼります。
友人の父上で・・末期のがん患者さんを診たときに・・
なんとかしたいと思い・・
いろいろな文献をあさっているうちに
スギライトという鉱石ががんに効くということを知りました。
この鉱石のエネルギーがどのようにしたら効果が出るのか
当時は、いろいろ試してみましたが、
結局わかりませんでした。
このたび・・
クリスタルアチューンメントを開発して
エネルギー体感してみて、
スギライトのエネルギー効用を始めにて知った思いがします。
それは・・
身体の一番深いところで働いている
五臓の働きを賦活するというエネルギーがあることが分かったからです。

写真の鉱石がスギライトです。
なるほど・・
これで・・ガンに効くというのか?
理解できた気がしました。
まだ・・ガン患者さんには臨床していませんが
五臓を賦活する働きがあることから
多くの患者さんに応用しています。
とても・・身体が楽になって・・
清々しくなる感じです。
21世紀は、エネルギー活用の時代だといいます。
地球にあります・・
鉱石も、エネルギーの活用をして・・
人間の病をいやすようになれれば・・
鉱石たちも喜ぶのでは・・と思いました。
あなたは、どのように思われますか?


葛飾区新小岩 鍼灸治療院 希心院

Copyright 2010 Harikyuu Kishinin All rights reserved.
無断複写、複製、転載を禁じます
- 関連記事
-
- では・・インカローズは、どこに効くのでしょうか
- スギライトの効能と鉱石を活用した治療法についていて
- クリスタルアチューンメントの効能について
- 私も新開発の施術法を生み出しました・・クリスタルアチューンメントです